BON's diary

「何考えてんだ、お前はっ!」 「い、いろんなこと」

【真読】 №125「礼拝」 巻五〈雑記部〉(『和漢真俗仏事編』web読書会)

テキスト http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/818707 コマ番号54

 仏を礼するに三拝をなさしむるは『智度論』に曰く、三毒を滅し、三宝を敬い、三身を求め、三界をなす等と(『義楚六帖』)。
 ○『増一阿含経』に礼拝の五功徳を説きたまえり。
 一には、端正。謂く、仏の相好を見て歓喜するが故に、この因縁を以て来世には相貌端正なり。
 二には、好声。謂く、如来の相好を見て三たび南無仏と称名するに因って、この因縁を以て来世に好き音声を得る。
 三には、多財。謂く、如来の前に散華然燈して礼するを以て、来世には大財宝を獲る。
 四には、長者。謂く、如来の相好を見て至心に礼するを以て、来世には長者の家に生ず。
 五には、命終わりて善処天上に生ず。謂く、如来の功徳を恭敬礼拝するに由って、来世にかくのごとし。
 ○按ずるに礼拝に九種ある(『唯識演秘』に云く、『西域記』に云く、西方の敬儀に総じて九種あり。一には発言等)中に、五体投地の礼を上品とす。『智度論』に曰く、礼法に三有り。一には、問訊。下品の礼と名づく。二には、膝を屈し頭べを地に至らずして長跪す。中品の礼と名づく。三には、頭べ地に至らしめ頂礼す。上品の礼と名づく。(略文)